《初めと終わり良ければ全て良し》ですね。昨日も一年振り?の、久し振りの綺麗な空気に心躍りましたね! やっぱ無作為にものは人は求めては行けないんだ!っとつくづく再確認できました。連夜の皆様ありがとう🙇

Melitter - 07/06
2020/02/19

肉じゃががうな重に変わるとき、僕の中でエモーションが変化しようとするのです。そんなもの変わるわけがないっと思うし、変わる訳がないでしょ。しかしエモーションが"イモーション“となって生まれ変わるのです。腕力だけが自慢さんであっても、お喋りだけが自信満々さまも、どうしようもなく今日の己を悔み日があるでしょうか。男性としての機能を十二分に発揮できない日こそ、他人を羨ましく思うことでしょう。またそれとはあべこべに、君の様な"いかにも”体力が不足してる痩せっぽっち君が、ものの見事にお相手さまを、天に昇らせる如くの快楽を捧げる事例がやはりあるのでございます。言うならば、これがうな重に変わる事なのです。

人は見かけじゃ判断してはいけない! と思われますが、その通りでございます。ダメと思ってたら大成功に終わることがしばしば… 何もかも本当に分からないものです。生の人間が触れ合う場なので、そうしたことも加味し踏まえた上で遊ばなくてはならないんです。自信がある! いつも大丈夫! だからなどのつまらない暗示は、壊れた時の精神的ショックが大きく、あのかつての自分を取り戻すのには、長く続くリハビリが必要になってしまいます。どうぞくれぐれも自信過剰にはお気を付けあそばせ。

人が目指すべき善は快楽であり、結果的にそれは幸福であるでしょう。どんなレギュレーション(規約)があっても、人から与えられるエモーションは最大の快楽でしょう。とりわけ性の描写ほど無敵かつ最高峰のものはないと思います。そんな中でこれ程までの環境が備わって居るのにも関わらず、ただ単に無駄に近い会話をいつまでもダラダラと交わす。言っちゃ悪いけど、関係希薄な所への投資に言い換えられると思います。この目の前に居られる方はいったい何が目的か?望はなんなのか?強いてはどうされていのかを見極めて行かない&探れない。正直言ってセンスないですよ。今必要のない冬場のうちわみたいなもんですよね^^* 扇子無し… どうか季節感に合ったHotな出会いをして下さいませっ^^*

2020/02/14

♪シャラララ素敵にキッス♪の日がやって参りました!前回わたくしめが日誌をアップしたのは先週の金曜日。そして今日も金曜日。最近の趣味は、YouTubeで恋愛心理の解説動画を見る事です!

さて男性の皆さま、女性が来店されたら席を立って挨拶をしに行っていますか?これ、実行していない方多いのではないでしょうか?というわけでまだそのような行動をしたことのない方は、女性が来られましたら席を立ち、「こんにちは!こちらへどうぞ!もしくはあちらへどうぞ!」などと軽やかに挨拶しに行ってはいかがでしょう?え?そんな事恥ずかしくてできない?嫌がられるかもしれない?大丈夫です。歓迎されたら悪い気しません。それどころか普通に嬉しいです。まあ、同じような事がこのWEBサイトにも書かれているのですけどね。

また、女性を口説く際に諦めない事も大切です。例え出鼻をくじかれたとしても絶望視することはありません。なぜなら、女性は気まぐれなところが多々あるからなのです。プロポーズするわけじゃないのですから、軽いジャブを細く長く打ち続けることは悪いことではありません。そうしてサクッとライトな接触を繰り返すことで、ある日突然、その彼女に魔が差すまたは根負けする可能性は無きにしもあらずでございます。何を隠そう、私がそれそのものであります!

それにしても、この1週間色々な事がありました。まったりお話ししたり、誰かと誰かがタイミングよく再会したり、初対面同士なのに共通の知り合いがいたり、気が合いそうだなあと思っていた方々がついに出会えたり、私がちょっとお節介をしちゃったり(ゴメンなさい!)、バラエティに富んだ日々でした。

そんなわけで、以下メンバー様限定ページに続きたいのですが、私は文章作成に時間がかかりすぎるので、この日誌がいつまで経ってもアップされなくなってしまいますし、冒頭にある歌詞を載せる事が本日の目的でしたので、これで終わりにしたいと思います。

2020/02/08

げに恐ろしきは、本音を吐き出せない世界でありましょうか。性とは、かくの如く楽しむものであって、決しておぞましいものではない。僕はその審美眼を養っていただきたいと願います。

必要のないものこそ世の中に必要…テレビだって音楽だって漫画だって、別に別になくても生きてはいける。だけど人生の喜びや楽しみってそこにあるんじゃないかな。どうしても必要なものも世の中にはたくさんある。そんなこんなを少しお裾分け。

"もはや戦後ではない” 一度や二度は耳にしたことがあると思う誰もが知ってるこのフレーズの様に、僕のこの大切なこのお店も含め、アレもコレもはもはや裏稼業ではない時代なんです。もっと自由に楽しみたい… もっと肉体的要求と共に、心や脳の要求を満たしたい。我を忘れて"掟破りの行動”に走りたいんです。今のこの規則の中ではどうしようもないジレンマが。今までの僕達のただただ惰性で代わり映えのしない日常生活が… いつまでも僕達を昇華させない事態となってしまっているんです。そう、平凡な日常生活を洗練された日々に変化さすには、仕事からでも遊びからでも構わないが、何かに興味を持つことだと思う。そしてそれにハマることだと思う。汗をかいたり喉を潤すのも実に素晴らしい。そのほんの少しの中にでもこの裏家業を忍ばせていただきたい気持ちなのであります。

人生のかけがえのない時間を共有していると、一体感が生まれるハズなのに… 口説けないや楽しくないを口になさる方が偶にいらっしゃいます。ですが失礼を顧みず申し上げれば、それは知恵がないを口にしているようなものです。今をどうしたら良いかを考えることが先決で、今日の"その“望みを達成することが本懐であるはずだから、注力が必要視されていると思います。見え透いたお世辞や会話でなく、聖人君子とまでも言わないが、もし今! あなたに笑顔が絶えないならば、脱兎の如く全てに暗示を与えると思います。

それじゃまたね。

2020/02/07

ある日、いつでもどこでも準備万端のSぃーさんが言いました。
「女性が不快に感じることは
            僕にとっての不快です」
わおー!キュンキュンしちゃいます♡

そんなわけで、もう金曜日。
1週間がものすごく早く感じる今日この頃です。美味しいサンドイッチ屋さんが家の近所にある、人見知りは最初だけ。すぐにニコニコしちゃいます様も、時間が経つのが早い、足りないんですとおっしゃっておりました。
そしてそして、普段はとっても穏やかだけども攻める時は攻める、視力の低いパンダ様から早起きの話を聞いて以来、私も早寝早起きしたいなあと試行錯誤する日々でございます。

さて、2月3日はミナミの夜の蝶達がコスプレする日だと、優し〜い顔して乱暴な言葉遣いもお上手なんですね様から教えてもらい、昼メリ(昼のMelinda)の私は喜び勇んで学生服という衣装を着用致しました。ひとりコスプレイベントを開催したのです。幸いにも数人の方に見ていただき、とりわけ来店1番乗りしてくださった正統派サラリーマンスタイルがお好みの貴女様に笑って頂きまして、大変嬉しゅうございました。

そんな中、先日も初体験なさった方を目撃しちゃいました!その方はというと、自他共に認めるコンビニエンス様。「こんなの初めてやねん」と呟いた貴方様。その表情からはすっかり満たされそして十二分に身体中を駆け巡っているであろう幸福感を感じ取る事ができました。この日は急に想定外の展開となり、目の前で繰り広げられる光景にわたくしニヤニヤが止まりませんでした。ううーん、みんなハッピーで楽しかったですね!

そうこうしている間に、もうすぐ金曜日も終わりです。また来週も皆様にお会いできますように。おやすみなさい。

2020/02/03

お店のお昼の担当のStaffさんは、長年抱いていたファンタジーが"今”らしい… 露骨な性描写はお好み訳ではなく「嫌いじゃないのが好きな様」がお好みで、ワンランク上のお気遣いができる方。性格は至って女性らしき艶やかで優しく、人から真実を引き出すコツと、ひたすら相手の話を聞くことがお上手な人。なのに驚くことに、今は乱暴な言葉遣いの練習に励んでいるんだそうだ。

因みに、このワンランク上の人とはどう言う人かと僕なりに論説すれば、絶えず人前で笑顔で居れて、自分のことばかりを考えていない方。ほんと単純なことだと思います。人前で笑顔に時間がかかる人間は、社会的ルーザーに値し、近年増え続けてるコミュ症も同等だと考えます。受ける側からすると、自分のことばかりを考えて、自己中心的な考えの持ち主である人は、それを白状しているようなものです。他人の前で無防備に笑う、と言う事は相手を無条件に信頼しています… 裏切りません、と言う意思の表明なのですから。

類い稀なる……禁断の愛に身を焦がす罪の意識と快楽の相克の地獄絵図が、動物的本能に根差した欲望であるのは承知のこと。でしょうし、この言葉のマッサージが届く大人の本音がお好きな方は、Melinda向き^^* 求めているモノを安心してお届けできるこの喜び。誰もが常に自己承認欲求に飢えているからこそのお店。笑顔に溺れたい方はおススメかも^^*

2020/01/31

こんにちは!
一夫多妻制について、非常に盛り上がった日のことを綴りたい気持ちはあるのですが、今日は別の日の感想をサクッと書かせてもらいます。

勇気を出して再来店くださった早朝4時まで仕事だった様。また、長い間我慢に我慢を重ねる日々を過ごして来たのち、ついに訪れた転機に背中を押されてやって来ました様。初体験はいかがでしたでしょうか?未知の世界へ飛び込むことへの葛藤や迷いを乗り越え一歩前に踏み出し、鳥カフェのあるビルの4階まで来てくださり、とってもとっても嬉しかったです。
そして、偶然その場に居合わせた皆さまのおかげで、素晴らしい時間となりました事をここに記させていただきます。それもこれも、皆さまがお店まで足を運んでくださったからこそ!とっても充実した時間になりました。

いやー本当、いつもしみじみ思います。その場にいる方々によって様々な化学反応が起こるんですよね。……あれよあれよと想定外のエキサイティングな昼、最初の挨拶すらままならず、見知らぬ者同士がほんの少しだけ目線を交わしそっとそらし、互いの隠されたもう1つの昼の顔を密かに確認し合うんですよねっ。(マスターの日誌より引用)

それではまた!